★玉華堂のどら焼き 掌(たなごころ)
どら焼きの生地を綺麗に焼くためには、
熱伝導の良い厚板の銅板で、温度を均一にして焼くことが大切です。
職人が一枚ずつ付きっきりで、手焼きした生地は、
綺麗な焼き目の付いた、ふんわり特別な生地となります。
一枚ずつ手焼きした生地には、
和菓子屋の要でもある”特製小豆餡”を挟みます。
当主自らが、現地に赴き厳選した北海道産の小豆を、
和菓子職人が、その日の天候に合わせ、水分量や火加減を調節し、
丁寧に炊き上げた、特別な小豆餡を創り上げます。
蜂蜜がほのかに香るふわふわの生地に、
小豆の食感が楽しめるさっぱりした後味の粒あん。
シンプルな食材・工程だからこそ、
和菓子屋の玉華堂が自信を持ってオススメする、
どら焼きを創りました。
ちょっとリッチに楽しみたいときには・・・
クリームチーズやバター・アイスをトッピングした、
「和」パンケーキ風にアレンジしても、美味しく召し上がれます。
贅沢な3時のおやつをお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
PREV みかんまんじゅう 陽の恵み
NEXT かりんっとみそまん